冷静にコメントしづらいはなし
- 某大臣
(i)郵政の取締役交替はまさに株主主権である件(それってあんたが嫌いな米国流でないの?)
(ii)郵政に元官僚を送り込んで喜んでいる件(次は資金運用部でも復活させるおつもりなのだろうか?)
(iii)ゆうちょ銀行と地方銀行で中小企業に協調融資させると意気込んでいる件(信用保証協会同様に不良債権しか回ってこないことが判らない訳はなかろうに)
(iv)会計コンバージェンスについて勉強していない件(貴方の嫌いな上場企業の連結優先なんですし、小泉・竹中が辞めてから決まったんですから)
- ジャスダックと大証ヘラクレスの統合
ネオとヘラクレスグロースという上場ルールも開示ルールも異なる市場を一緒にして良いのか?ネオに問題がないとはいわないけどさ。 - 「介護の勉強したい」と証言したらしいどこぞの被告
「介護」という言葉の意味を判っているのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント